clinic

クリニック紹介

  • HOME
  • クリニック紹介

MDデンタルオフィス西新の診療コンセプト

  • 歯の“修復サイクル”を断つ「質の高い治療」
  • 健康を守る徹底した「予防治療」
  • 新しい技術と豊富な経験に基づく「精密治療」

選ばれる6つの理由

平日・土曜日も18時30分まで診療

福岡MDデンタルオフィス西新では、平日・土曜ともに18時30分まで診療を行っています。
お仕事帰りや学校、家事・育児でお忙しい方でも、無理なく通院いただけるよう配慮しています。ライフスタイルに合わせた柔軟な通院が可能だからこそ、予防や治療を継続しやすくなり、将来の健康にもつながります。

歯医者が怖い方でも安心して通える環境

「歯医者が怖い」「過去の治療がトラウマ」という方でも通いやすいよう、静脈内鎮静法や電動麻酔など、痛みや不安を軽減する工夫を行っています。
まるで眠っているかのようなリラックス状態で治療が受けられるため、長時間の治療もスムーズに。患者さまの心の負担にも寄り添い、歯科治療への苦手意識を少しずつ解消していきます。

再発させない正しい予防管理

患者さまがご理解・ご納得のうえ安心して治療に進めるよう、お一人1時間のカウンセリングを行います。

お口の状態や検査結果をモニターで提示しながら、病状や治療方針を丁寧にお伝えします。

不安や気になることは、どのようなことでもお気軽にお尋ねください。

生涯健康な歯で過ごす包括的治療

虫歯や歯周病をただ治すのではなく、原因から見直し、将来の再発や新たなトラブルを未然に防ぐことが私たちの治療方針です。
マイクロスコープを活用した精密な処置と、予防・メインテナンスを含むトータルケアで、生涯にわたってご自身の歯で過ごせるようサポートいたします。

患者さまの声・お悩みに誰よりも寄り添う

当院では、まず「話すこと」「聴くこと」を大切にしています。
患者さまのご希望・お悩みを丁寧にヒアリングし、必要な検査・説明・ご提案を行ったうえで、納得いただける診療を心がけています。
どんな小さなことでも話しやすい関係性と、丁寧な対話を通じた安心感が、治療の不安をやわらげる第一歩だと考えています。

精密治療を行う先進的な機材環境

福岡MDデンタルオフィス西新では、マイクロスコープ、歯科用CT、口腔内スキャナーなど、精密な診断・治療のための先進設備を多数導入。
こうした設備が、見えない原因の見落としを防ぎ、精度の高い治療につながります。再治療を減らし、患者さまの大切な歯を守るために、“見える歯科医療”を徹底しています。

理事長紹介 

理事長  緒方 理人

ご挨拶

東京で総合病院口腔外科に勤務していた 10年間は、一般的な歯科診療から親知らずの抜歯・インプラント治療・顎関節疾患・口腔がん治療・口腔顎顔面外傷まで、さまざまな疾患の治療を行ってまいりました。夜間休日当直では、交通外傷・転倒や打撲による外傷・顎顔面領域の炎症や歯痛などの救急医療にも従事しておりました。

また、歯周病についてより専門的な知識や技量を身につけるべく、埼玉県にある日本歯周病学会認定施設の歯科医院に3年間勤務し、高度な歯周病治療や審美治療について学びました。日本では歯を失う疾患の第1位は歯周病であるため、歯周病を防ぐことが多くの歯を守ることにつながるのです。

これまで培ってきた経験を活かし、『MDデンタルオフィス西新』でも福岡の皆様の健康維持に貢献したいと考えております。

お一人おひとりがいつまでも健康な歯で食事を楽しみ、いつまでも心からの笑顔でいられることが、医師・スタッフ一同の願いです。

皆様のお口の健康をしっかりサポートさせていただきますので、気になることがありましたら、当クリニックにご相談ください。

略歴

2008年 日本歯科大学 生命歯学部卒業
2009年 町田市民病院 歯科口腔外科入局
2010年 町田市民病院 麻酔科研修
2012年 町田市民病院 歯科口腔外科レジデント開始
2015年 マリンデンタルクリニック勤務
2014年 町田市民病院 非常勤歯科医師
2014年 さいたま市たぼ歯科医院勤務 (日本歯周病学会認定施設)
2018年 佐賀市「緒方歯科クリニック」勤務

所属学会・認定医・校医など

院長紹介

山田 大貴

略歴

2010年 山口県立宇部高等学校 卒業
2016年 東京歯科大学 卒業
2018年 慶應義塾大学病院 歯科・口腔外科 研修医修了
2018年 静岡県立静岡がんセンター 歯科医師レジデント
2019年 医療法人聖恵会 箱崎デンタルクリニック 勤務
2022年 医療法人聖恵会 西新井レコシティデンタルクリニック 院長

所属学会・認定医・校医など

設備紹介

歯科用CT
歯科用CT

歯や顎の骨、神経の位置まで立体的に精密に把握できるため、より安全で質の高い治療が可能です。インプラントや根管治療、親知らずの抜歯などにも活用し、患者様への負担が少なく、安心して治療をお受けいただけます。

口腔外バキューム
口腔外バキューム

診療中の唾液や削りかす、細かな粉塵などを素早く吸引・除去します。診療空間を清潔に保ち、院内感染や飛沫感染のリスクを抑え、患者様が安心して快適に治療を受けられる環境を整えています。

インプランター
インプランター

精密な速度・トルク管理が可能なため、インプラントを適切かつ安全に埋入できます。患者様のお口の状態に合わせて繊細な調整ができるため、痛みや腫れも少なく、安心して治療を受けていただけます。

マイクロスコープ
マイクロスコープ

高性能なマイクロスコープを導入し、肉眼では捉えきれない微細な部分まで拡大して治療を行います。虫歯や歯の亀裂を早期に発見でき、精密な根管治療や審美修復も可能です。細部まで丁寧で正確な治療をご提供し、患者様に安心と満足をお届けします。

光学スキャナー
光学スキャナー

お口の中を小型カメラでスキャンすることで、歯型採取時の不快感をなくし、短時間で精密なデジタルデータを取得できます。患者様の負担を軽減し、精度の高い被せ物や矯正装置の製作につなげています。

歯面清掃機(エアフロー)
歯面清掃機(エアフロー)

水と微細なパウダーを使って歯の汚れや着色をやさしく除去し、歯ブラシだけでは落としにくい汚れまで徹底的にクリーニングします。痛みも少なく爽やかな仕上がりで、快適にお口の健康を維持いただけます。

クラスBオートクレーブ
クラスBオートクレーブ

医科水準の滅菌がです。従来の滅菌器では難しい複雑な形状の器具内部まで徹底的に滅菌できるため、患者様に安心して治療を受けていただけます。院内感染防止を徹底し、安全で清潔な環境づくりを心がけています。

クリニック紹介

クリニック名 MDデンタルオフィス西新
診療科目 一般歯科、口腔外科、小児歯科
所在地 〒814-0003 福岡県福岡市早良区城西3丁目22 AP L-tage西新 1F
最寄り駅 西新 福岡市地下鉄空港線 西新駅 徒歩4分

診療時間・アクセス

診療時間

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30

休診日:日・祝日

アクセス

  • 地下鉄空港線西新駅 徒歩4分
  • 西鉄バス脇山口 徒歩1分
  • 西鉄バス城西一丁目 徒歩1分

福岡県福岡市早良区・西新エリアについて

西新エリアとは?──福岡市早良区の中でも人気の高い文教地区

福岡県福岡市の西部に位置する早良区。その中でも「西新(にしじん)」は、古くから文教・商業のバランスが取れた地域として知られています。地下鉄空港線「西新駅」(1日平均乗降客数:約18,000人 ※2022年度)を中心に、住宅・学校・商業施設がバランスよく集まり、交通利便性と暮らしやすさを兼ね備えたエリアです。駅周辺には大型スーパーやカフェ、医療機関も集まり、日々の生活に必要な機能がギュッと凝縮されています。

教育・住環境に優れた「子育てしやすい街」

西新エリアには、福岡市立西新小学校や、県内屈指の進学校である修猷館(しゅうゆうかん)高等学校といった歴史ある教育機関があり、学力向上を目指す家庭にも人気です。また、百道浜や藤崎方面には整備された住宅街や高層マンションが立ち並び、公園や公共施設も多く、子育て環境としても非常に恵まれています。穏やかな雰囲気と都市機能が共存しており、ファミリー層を中心に幅広い世代が安心して暮らせる地域となっています。

「西新駅から徒歩4分」地域密着の歯医者として

当院「福岡MDデンタルオフィス西新」は、西新駅から徒歩4分という通いやすい場所にあります。地域の皆さまが安心して通える歯科医院を目指し、予防から精密治療まで一人ひとりの健康を支える歯科医療をご提供しています。特に再治療を防ぐための精密な処置や、痛みや不安を和らげる静脈内鎮静法など、患者さまの立場に立った診療を大切にしています。西新という魅力ある街に根ざし、福岡市早良区の皆さまの健康を守るパートナーとして歩み続けます。