menu

診療メニュー

  • HOME
  • 診療メニュー

予防歯科・MTM

福岡市西新駅の当院は、むし歯・歯周病を「治す前に防ぐ」ことを重視し、MTM(メディカルトリートメントモデル)に基づく予防設計を行います。唾液検査やリスク評価、生活背景のヒアリングをもとに、ブラッシング指導・食習慣の見直し・プロクリーニングを個別最適化。定期検診では写真や数値で“変化が見える”説明を徹底し、再発を長期的に抑えることを目指します。

詳しく見る

虫歯治療

「痛みが苦手」「治療が不安」という方にも配慮し、表面麻酔や極細針の使用、必要に応じて鎮静オプションもご提案。福岡市西新駅で“できるだけ削らない/神経を守る”方針のもと、初期むし歯の管理から詰め物・被せ物まで丁寧に対応します。治療後は原因分析と予防計画をセットでご説明し、再発リスクの低減をサポートします。

詳しく見る

歯周病治療

歯周基本治療(スケーリング/SRP)から、必要に応じた外科的アプローチまで段階的に実施。出血や口臭、歯ぐきの腫れの背景には生活習慣や全身状態が関わることもあるため、検査値と写真で経過を“見える化”してご説明します。福岡市西新駅で「長く自分の歯を保ちたい」方へ、再評価からメインテナンスまでを一貫して伴走します。

詳しく見る

精密根管治療

マイクロスコープや拡大視野、ニッケルチタンファイルを活用し、感染源の徹底除去と緻密な封鎖を追求。再発を抑えるために術前後の画像を共有し、治療の必要性・選択肢・予後を透明化してお伝えします。痛みが不安な方には静脈内鎮静の併用も相談可能。福岡市西新駅で「神経を残したい/歯を残したい」ご希望に、精度と説明責任で応えます。

詳しく見る

小児歯科治療

“怖くない・痛みに配慮した”小児診療を心がけ、フッ素塗布やシーラント、歯並び・噛み合わせの早期チェックまで成長段階に応じてサポート。福岡市西新駅の地域の子どもたちが自分でお口を守れるよう、声かけ・練習・成功体験を積み上げる通院設計を行います。保護者の方にもお家でのケア方法をわかりやすくお伝えします。

詳しく見る

静脈内鎮静法・歯がボロボロの方の治療

「治療が怖い」「嘔吐反射が強い」「口の中をどこから手をつければ…」という方へ。点滴で意識をやわらげる静脈内鎮静を用い、眠っているような状態でまとめて治療を進める選択肢があります。福岡市西新駅で“まずは治せる状態に整える”ための全体計画(抜歯/根管/補綴/歯周の順序立て)を提示し、無理のないステップで再建を目指します。

詳しく見る

親知らず・口腔外科

難生智歯や横向きの親知らず、歯根破折、粘膜病変などの外科的処置に対応。術前にCT等で解剖学的リスクを把握し、痛み・腫れを抑えるための投薬・術後ケアまで丁寧にご案内します。福岡市西新駅での抜歯相談や「抜くべきか迷っている」ケースも、適切なタイミング・メリット/デメリットをわかりやすくご説明します。

詳しく見る

精密インプラント治療

咬合・歯周・清掃性までを含めた“長く使える設計”を重視。画像診断に基づくサージカルガイドの活用、骨造成の検討、咬み合わせ再構築まで一連でご提案します。静脈内鎮静の併用も可能で、外科が不安な方にも配慮。福岡市西新駅で「しっかり噛める」「自然な見た目」を両立したい方に、術前後の“見える説明”で納得の治療を提供します。

詳しく見る

審美歯科セラミック治療

歯の色・形・歯肉ライン・噛み合わせまで総合的に整え、自然で清潔感のある口元へ。e.max/ジルコニア等の素材選択、仮歯での試適、写真によるシェードマッチングなど、完成イメージを共有しながら進めます。福岡市西新駅で“白い歯にしたい”“銀歯をセラミックへ”のご相談は当院へ。機能と美しさのバランスを大切にします。

詳しく見る

歯科専門ホワイトニング治療

オフィスホワイトニング/ホームホワイトニング/デュアルホワイトニングなど、生活リズムと目標トーンに合わせて最適プランをご提案。術前後の色調比較を共有し、後戻りを見据えたメインテナンスもご案内します。結婚式・就活・面接などイベント前の短期集中もご相談ください。福岡市西新駅で“清潔感のある白さ”を無理なく叶えます。

詳しく見る

入れ歯治療

「痛い・外れやすい・噛みにくい」を見直すために、咬合・粘膜の状態評価からスタート。総義歯/部分義歯の設計、金属床やノンクラスプ等の選択肢、調整・リライニング・定期チェックまで丁寧に行います。福岡市西新駅で“見た目と噛める”の両立を目指し、普段の食事や発音のストレスを減らすお手伝いをします。

詳しく見る